女性ホルモンのバランスが大きく崩れる更年期は、普段よりも汗をかいたり、イライラしたりと、体調に様々な変化が現れやすくなります。
この記事では、そもそも更年期とはどのようなものか、どんな症状が現れるのかといった基礎知識をはじめ、症状の一つである膣乾燥感について解説していきます。
また、更年期ならではの悩みにアプローチするフェムテックも紹介しているので、ぜひチェックしてください。
腟まわりは体の中でも特に繊細な部位であり、日頃からしっかりとケアをしなければいけません。 しかし、腟に関する知識が身に付いていない場合、様々なトラブルを引き起こしてしまう恐れがあるため、注意しなければいけません、 そこで今回は、女性なら[…]
更年期とは?どんな症状が現れるの?
まずは、更年期とはいつくらいの時期を指すのか、どんな症状があるのか、基礎知識から見ていきましょう。
更年期とは
更年期とは、閉経前の5年と閉経後の5年を合わせた約10年間 を指します。
卵巣の活動が減り、月経が完全に終わる閉経の平均年齢は約50歳です。
ただし、閉経する時期には個人差があり、40代前半に閉経する人もいれば、50代後半で閉経する人も珍しくありません。
しかし、一般的には45~55歳くらいの時期を更年期と言います。
更年期症状が起こる原因
更年期になると、閉経に伴い卵巣機能が低下し、エストロゲンの分泌量が大幅に減少します。
エストロゲンは生殖機能だけでなく、様々な臓器に働きかける役割を担っているため、欠乏することで更年期症状と呼ばれる症状が現れる原因となります。
更年期に現れやすい症状とは
更年期を迎えると、寒い時期なのに異常に汗をかいたり、イライラしたり、疲れやすくなるといった様々な体調の変化が現れやすいです。
閉経後の膣乾燥感とは?
膣乾燥感とは、デリケートゾーンが乾燥し、カサつきやむずむず感などの違和感がある状態 を言います。
違和感があるにもかかわらず、この状態を放置してしまうと、膣内の自浄作用が低下し、かぶれやにおい、できものなど様々な症状を引き起こす可能性が高いです。
また、膣が乾燥すると自然な潤いがなくなるため、性行為を行う際、痛みやヒリヒリ感を感じるほか、膣や外陰部に裂傷が起きることもあります。
デリケートゾーンは常に潤っていることが望ましいです。
膣が乾燥する原因は?
デリケートゾーンが乾燥する原因はどこにあるのか、詳しく見ていきましょう。
洗いすぎ
デリケートゾーンがむずむずする場合、洗いすぎが原因の可能性があります。
デリケートゾーンを強くごしごしと洗ったり、洗浄力の高いボディーソープを使ったりしていると膣の自浄作用が弱まり、乾燥の原因となるので注意しましょう。
また、洗いすぎはデリケートゾーンの黒ずみなど他のトラブルを引き起こすこともあります。
下着のサイズや素材が合わない
体のサイズに合わない下着を着用していると、擦れが原因で乾燥を引き起こすことがあります。
黒ずみやくすみなどの原因になることもあるので、注意が必要です。
また、肌に合わない素材を使用した下着も、デリケートゾーンが乾燥しやすくなるので気を付けましょう。
女性ホルモン
ホルモンバランスの影響によって、デリケートゾーンが乾燥することがあります。
特に、産前産後や更年期は、女性ホルモンが乱れたり、減少したりするため、デリケートゾーンが乾燥しやすくなります。
膣の乾燥を防ぐには?
更年期症状による膣乾燥感を防ぐにはどうすれば良いのか、自分でできる対策をご紹介します。
膣の状態をチェック
トイレに行ったり、お風呂に入ったりと、日常の中でデリケートゾーンに触れる機会は多いです。
膣周りを触り、粘膜が乾燥していないか、いつもと様子が違うことはないか、確認してみると良いでしょう。
日頃から確認しておくと、いつも違った時に気付きやすいのでおすすめです。
ただし、膣周りを確認する時は、必ず手洗いを行い、清潔にしてから触るように気を付けることが大切です。
ムレないように予防する
女性のデリケートゾーンは、ムレやすい部分です。
ムレるということは、潤いがあると思われるかもしれません。
しかし、ムレていると、細菌やカンジダなどが増殖しやすい環境になるので注意が必要です。
通気性の良い下着を選んだり、ストッキングなど体に密着する衣類はなるべく避けたりといった対策を取りましょう。
また、おりものシートを使用している方は、こまめに取り換えることが大切です。
洗いすぎない
デリケートゾーン周辺は、洗いすぎないことも大切です。
デリケートゾーン専用ソープなど肌に優しい成分のものを使い、優しく洗いましょう。
また、洗ったあとは、デリケートゾーン専用のスキンケアアイテムを使って保湿するのもおすすめです。
普段からお風呂上りなどにお肌の保湿ケアをしっかりと行う方は多いはずです。 しかし、腟内を含むデリケートゾーンの保湿について気にしたことはありますか? デリケートゾーンは非常に敏感な場所なので、適切なケアを行わないと乾燥しやすくなってしま[…]
フェムテックで更年期をケアしよう!
ホルモンバランスの乱れによって体に様々な影響がでる更年期は、フェムテックの商品やサービスを取り入れ、適切なケアを行うことが大切です。
ここでは、更年期の悩みを解消するフェムテックの商品やサービスをご紹介します。
フェムクリア
フェムクリアはデリケートゾーンのケアにおすすめのアイテムです。
パラベンフリー、グリセリンフリー、ヒアルロン酸ナトリウムが配合されているフェムクリアは、水よりも負担をかけず、膣内環境を整えることが可能です。
日常的に膣ケアを行い、内側から潤いを与えることで、においやおりものに加え、更年期のモヤモヤを取り除く効果も期待できます。
吸水サニタリーショーツ
吸水サニタリーショーツとは、吸水性や防水性のある布を何枚も重ねて作られたショーツのことです。
ショーツ自体が水分を吸収するので、ナプキンやタンポンが必要ないため、ムレを軽減し、快適に過ごすことが可能です。
また、更年期の症状によく見られる尿モレの不安を解消することもできます。
骨盤底筋トレーニング
骨盤底筋の筋力が低下は、尿モレを引き起こす原因です。
自宅で簡単にできるトレーニング方法に加え、膣内に入れて使用するトレーニングアイテムも販売されています。
毎日続けることで、尿モレ予防にも効果が期待できます。
デリケートゾーン専用ケアアイテム
デリケートゾーン専用のケアアイテムを使うのもおすすめです。
専用のボディーソープをはじめ、化粧水や膣マッサージにも使える保湿剤なども多数販売されているので、膣乾燥感を感じる時は、専用アイテムを使い、適切なケアを行うことが大切です。
また、膣が乾燥し性交痛を感じる場合には、膣用の潤滑剤の使用も検討してみてください。
性行為に痛みを伴う際は、パートナーとも相談し潤滑剤を活用するのも一つの方法です。
フェムテックは女性の健康を改善するために、テクノロジーで課題を解決できる商品やサービスのことを言います。 まだまだ新しい概念ではありますが、近年は徐々に市場規模が拡大されつつあり、女性が体の変化と上手く付き合っていけるようなアイテムが多く[…]
閉経前後は、ホルモンバランスの乱れから、動機やイライラ、異常発汗など体に様々な症状が現れやすくなります。
膣乾燥感もその一つで、デリケートゾーンに感じる違和感をそのまま放置していると、膣内の自浄作用が低下し、かさつきやかゆみなど、様々な症状を引き起こす可能性があります。
膣乾燥感を防ぐには、デリケートゾーン周辺を適切にケアすることが大切です。
最近はデリケートゾーンの悩みを解消するアイテムやサービスも多数販売されているので、ぜひ活用してみてください。