女性のデリケートゾーンは生理中、ニオイやムレに悩まされがちです。
さらに生理中になるとデリケートゾーンにかゆみを感じる女性も多く、1日でも早く生理から解放されたいと思う人も少なくありません。
そこで注目したいのがインクリアです。
しかし、インクリアの使用目的や生理中の使用に関して知らない人もいるでしょう。
この記事では、インクリアの説明に加えて生理中の使用についても紹介していきます。
生理中少しでも快適に過ごしたいという方は、この記事を参考にしてください。
腟内洗浄(ビデ)は、デリケートゾーンの臭いやかゆみが気になった時やおりものの量が多い時、生理の終わりかけなど、日々の不快感を軽くしてくれるアイテムです。 各メーカーから様々な商品が販売されており、自分にはどの腟内洗浄が合っているのか悩[…]
デリケートゾーンに使用するインクリアとは?
最初にインクリアがどのような商品なのかをみていきましょう。
インクリアとは
インクリアは、直接デリケートゾーンを洗うという発想から誕生した商品です。
腟内には、雑菌を防ぐために酸性に保つような作用があり、これを自浄作用といいます。
この作用によって腟内は通常pH値が3.8~4.5に保たれているため、正常な状態を維持しています。
インクリアは腟内環境のバランスに注目し、洗浄ジェルによって腟内のバランスや不快感の解消が期待できるのが特徴です。
体に負担がかからないようなジェル剤が、おりものやニオイをからめるように取り除きます。
女性の毎日を快適に過ごせるように工夫された洗浄ジェルです。
インクリアが解消してくれる腟内環境について
けんこうな体を保つために、pH値のバランスはとても重要です。
体の部分によってpH値は異なりますが、腟の分泌液は基本的にpH値3.8~4.5です。
腟にある善玉菌の乳酸桿菌が、ブドウ糖を発酵させることで乳酸に変わって酸性に保っています。
これにより、細菌の侵入や繁殖が防げて清浄が状態になる仕組みです。
さらにストレスや疲労などホルモンバランスの乱れ によって、バランス環境が変わりやすい状況になってしまうと、雑菌の侵入や繁殖が起こります。
これがニオイやおりものの変化や不快に繋がる仕組みです。
このようなバランスの変化や不快な症状は、インクリアを使うことで解消できます。
インクリアには腟内洗浄ジェルが含まれていて、内側からキレイにしてくれます。
不快な症状の解消に加えて、腟内環境の改善にも期待できます。
生理中の女性の体の様子
女性には、月に1回生理というものが訪れます。
生理は子宮内膜が剥がれ落ち、卵子や血液が体の外へと排出される仕組みです。
個人差がありますが、5日から8日くらいにかけて自然と体の外に流れていきます。
子宮の病気やホルモンバランスの変化によって、今までと生理の状態が変わってしまう人もいて出血量が多くなったり、長くだらだらと続いていたりする人もいるでしょう。
出血の多い時期が終わっている場合、腟内洗浄を行うことで生理をスッキリと終わらせることができます。
また、生理独特のニオイやナプキンかぶれを防ぐことも可能 なので、腟内洗浄を上手に活用すると快適に過ごせるのでおすすめです。
生理中じゃなくても使っていい?
生理のだらだら続くのをスッキリと終わらせられるインクリアですが、生理中じゃなくても使用できる商品です。
実は女性の腟内も汚れが溜まる所であるとご存知ですか?
おりものや生理によって排出されるため、キレイになっていると思うかもしれませんが、汗をかくことと同じように、徐々に汚れが蓄積されていくのです。
女性のデリケートゾーンには、たんぱく質や脂肪分などを含んだ汗を出すアポクリン腺というものがあります。
ニオイの原因は、ここだと言われています。
入浴時に洗ったりウォシュレットのビデ機能を使用していたりすれば安心だと思うかもしれませんが、外側の汚れは落とせても内側の奥の汚れまで落とすことができません。
生理中に限らず、定期的に洗うことで腟内に残っているおりものや生理の残りをスッキリさせることができ、ニオイケアにも役立ちます。
インクリアを使うにはどのタイミングがおすすめ?
生理中にも使えるインクリアですが、正しく使うにはどのような点やタイミングで使用すべきでしょうか
手を洗ってから使う
生理中は外陰部もデリケートになっていて、ナプキンなどでかぶれてしまう人もいます。
そのため、雑菌が付かないように使用前には必ず手を洗うようにしましょう。
生理の終わりかけに使う
生理の終わりかけには、経血そのものは止まっていますが、腟内に残ったものが少しずつ排出されている状態です。
経血の量が収まってきたタイミングでインクリアを使用すると、腟内がスッキリして経血も終わります。
生理前でも使用可能
生理の終わりかけにしか使えないと思うかもしれませんが、インクリアは生理前でも使用できます。
特に生理前や排卵期は一時的におりものの量が増えている時期で、汚れや雑菌も繁殖しやすくなっています。
このような時に使用すると、ニオイもスッキリしてデリケートゾーンも快適になるでしょう。
性行為の前や後にも使用
性行為の前にデリケートゾーンのニオイが気になる場合でも、インクリアは使用できます。
また性行為後に使用すると、腟炎や膀胱炎、感染症の予防にも繋がります。
海やプールに行った時
海やプールに行った時などもインクリアが活用できます。
ポケットやバッグに入るサイズなので、外出先でも手軽に使用できるのが特徴です。
こんなのは気を付けて!インクリアで注意したいポイント
生理中の不快感を軽減してくれるインクリアですが、いくつか注意したい点があります。
ここでは、注意点をまとめてみました。
入れる姿勢
インクリアは、女性のことを考えて作られた製品です。
改良を重ねて開発されたため、抵抗がない滑らかな形になっています。
多くの女性から違和感なく使用できると言われていますが、初めての場合は加減が分からずに無理に押し込んでしまう人もいるでしょう。
横になったり、寝転んだりすると楽に挿入できるので、良い姿勢を見つけてみましょう。
使用頻度
インクリアの使用でスッキリした感じが得られますが、毎日使用したり1日に何度も使用したりする必要はありません。
個人差がありますが、不快感があったりおりものの変化があったりした時のみの使用でも問題ないでしょう。
頻繁に使用すると、常在菌が洗い流されてしまい、カンジダ症や腟炎になる可能性も考えられます。
マイナスになるような使い方は控えましょう。
使用後はおりものシートやナプキンを使う
インクリアは注入してから24時間以内に洗浄液が排出されます。
注入後に洗い流さず、自然に流れ出るのを待ちます。
この時、おりものシートやナプキンを使うと下着が汚れません。
使用するようにしましょう。
夜使うのが最適
インクリアは薬ではないので、いつ使うなどの決まりはありません。
少しでも腟内の汚れを落としたいなら、長く腟内に留められるように夜や就寝前に使うのがおすすめです。
インクリアは、生理中でも使用できる腟ケア商品です。
腟内環境を整えるためのサポート品であり、デリケートゾーンの不快感を解消できるのが特徴です。
生理をスッキリ終わらせたい、デリケートゾーンのニオイが気になる人はこの機会に使用してみましょう。
白くぽろぽろしたおりものが出たり、陰部に強い痒みが生じたりする腟カンジダ症は、女性の5人に1人は経験したことのある悩ましい疾患の一つです。 この記事では、腟カンジダ症を引き起こすカンジダ菌を予防する正しい腟内のケア方法をはじめ、インクリア[…]