腟ケアにおすすめの「腟洗浄」をより安全・効果的に使うポイント

  • 2022年5月25日
  • 2022年7月13日
  • 腟洗浄

2021年に新語・流行語大賞にノミネートされた「フェムテック」という言葉をご存知ですか?
Female(女性)とTechnology(テクノロジー)がかけ合わさった造語で女性が抱える特有の悩みに対して、テクノロジーで解決する商品やサービスを指します。

生理の話や不妊、更年期障害、腟ケアなど、デリケートな悩みは相談しにくい内容です。
しかし、フェムテックが誕生したことで社会でも徐々にデリケートな悩みに対する解決策が見出しやすい状況になっていく と予想できます。

そこで今回は、腟トレや腟ケアにおすすめの「フェムクリア」をご紹介していきます。
多くの女性が抱える悩みに効果があるのか知りたい方は参考にしてください。

関連記事

近年、生理の期間でも快適に過ごせるような工夫として、腟洗浄が多くの女性に支持されるようになりました。 腟洗浄は生理の終わり頃に行うもので、腟内に残っている血を綺麗に洗い流すことでスッキリ清潔に保つことができるという特徴があります。 […]

気になるデリケートゾーンの悩み

悩み 女性
デリケートゾーンに対して悩みを抱いている女性は多いでしょう。
しかし、相談しにくい部分なので、解決できずに長年悩んでいる人もいるはずです。

特に「ニオイ」は何が正常化もわからずに過ごし、指摘されて初めて気付き、恥ずかしい思いをする女性も中にはいます。
ニオイがする原因は人によって違いもありますが、以下のような対策を行い改善を図る女性は多いでしょう。

・おりものシートをこまめに交換する
・お風呂でよく洗う
・通気性の良い下着やボトムを着用する

しかし、思っていたような効果がなく、さらに状況が悪化してニオイが強くなったり、新たなトラブルが起きてしまったりするケースもあります。

例えば腟のニオイや汚れが気になり、お風呂でボディソープなどを使用してしっかりと洗浄する人もいるでしょう。
洗えば付着していた細菌が落ちるので腟内環境の改善に効果が期待できます。

しかし、洗いすぎは必要な善玉菌まで洗い流してしまうので逆効果です。
腟内までボディソープで洗ってしまえば、腟内トラブルを招き痒みの原因にもなります。

こうしたトラブルを招かないためにも、腟内のケアは正しい知識を持って行うことが最も大切なポイントです。

腟内は酸性に保つことが重要!

腟内  酸性
健康な体を保つにはpH値のバランスを保つことが大切です。

体の部位によって値に違いがありますが、腟内は通常pH値が3.8〜4.5と酸性を保っています。
酸性に保たれていれば雑菌が浸入したとしても繁殖を防げますが、pH値のバランスが崩れてしまうと雑菌が繁殖しやすい環境になってしまいます。

上記でも挙げたようにボディソープを使用した腟の洗浄は腟内のトラブルを招く要因です。
それは、ボディソープが弱アルカリ性のために腟内環境が乱れてしまうからです。

また、トイレを使用した後に使う人も多いウォシュレットですが、ウォシュレットは水なので中性です。
そのため、ニオイが気になるからと使い続けていれば、腟内を酸性に保てずpH値のバランスも崩れてしまいます。

腟内の環境が乱れれば、おりものが増えたり異臭を放ってしまうので、環境を整えるためにも、腟内は酸性に保つようケアを行ってください。

腟ケアにおすすめの「フェムクリア」

フェムクリア
腟内を酸性に保つ方法を探しているなら、プロラボホールディングスから発売されている製品に目を向けてみましょう。
プロラボホールディングスでは、フェムテック製品のブランドとして「Gran Femin」を展開しています。

デリケートな心と身体に寄り添いながら全ての女性を前向きにできるような製品づくりをしており、これまでに「フェムクリア」を発売しています。

フェムクリアは、腟洗浄機です。
腟洗浄機は腟内にジェルを挿入し、菌のバランスを整える製品です。

腟洗浄機を使用した経験がない人にとっては、その効果や安全性に疑問を感じている人もいるはずです。
本当に効果がなければ使うにも躊躇してしまうでしょう。
効果としては、腟内のpH値と同じになるように乳酸が配合されているので、デリケートゾーンのニオイを気にしている人にとっては効果的なケア用品といえます。
腟内に注入するジェルも口に入っても大丈夫なほど安全に作られており 、安全性を気にする人にとって安心できる材料でしょう。

また、使いやすさにこだわっている人もいますが、フェムクリアは使いやすいワンプッシュ設計 です。
容器は滑らかなフォルムなのでスムーズに挿入でき、軽く力を入れるだけでジェルを腟内に挿入できる仕組みです。
使い捨てなので、衛生面を気にする人にも最適でしょう。

フェムクリア

また、化粧ポーチに入るくらいのコンパクトサイズなので、お泊りの時などニオイが気になった時にすぐに使用できる点も魅力です。
ポーチに保管しているうちにジェルが飛び出ないかという心配を抱くかもしれませんが、ジェルが押し出されないようにキャップが取り付けてあります。
万が一キャップが外れてしまっても弁が付いているので漏れません。
また、キャップが付いている状態では押せない設計になっているので、鞄の中で製品が押しつぶされたとしてもジェルが出ることはないので、荷物が多い方でも安心して持ち運べます。

腟内環境を改善して酸性に保つためにも、腟内洗浄に興味があればフェムクリアを試して気になるニオイの改善を目指してみましょう。

フェムクリア 詳細

フェムクリアをより効果的に使用するためのポイント

ポイント
安全に、効果的に使用するためにも、以下のポイントに注意しながら使うようにしてください。

使うタイミング

陰部の痒みが気になる時やニオイが気になる時に使用します。
1日1本、週に3回から4回を目安に使いましょう。

多く洗浄すればより効果が得られるわけではないので注意してください。
ただし、生理後など気になる症状が多い時には続けて使用しても構いません。

ジェルを腟内に留めておく方がより効果を感じられるので、使用した後は動き回らないようにしましょう。
ジェルが流れないように横になれる就寝前の使用がおすすめです。

就寝前

また、デリケートゾーンや手が汚いまま使えば菌の繁殖を招く要因です。
菌が繁殖してしまえば効果を感じられないどころか、新たなトラブルを招いてしまいます。
使用する際は清潔な状態であることが鉄則なので、就寝前にお風呂に入り、その後使用すると良い でしょう。
寝ている間にゆっくりとケアをしてくれます。

その他の注意点

フェムクリアは使い切りタイプの腟洗浄機です。
1度使用したものを再度使用すれば、雑菌が腟内に侵入する可能性もあるので注意しましょう。
勿体ないからと1本を数日に分けて使用したり、再使用しないよう気を付けてください。

また、陰部に炎症がある、皮膚トラブルがある場合にはトラブルが悪化する懸念もあるので必ず医師に相談してから使用するようにしましょう。
ホルモンの影響で肌トラブルが起こりやすくなっている妊娠中の方も医師に相談してから使用を検討してください。

また、過去にトキシックショック症候群を発症したことのある人は使用しないでください。
注意事項を守ることで安全に使用できます。

デリケートゾーンのニオイが気になっている女性が間違った方法でケアをしてしまえば、症状が悪化するだけではなく、違うトラブルを引き起こす要因となってしまいます。
正しい方法でケアをすれば、気になる悩みの改善が期待できます。
プロラボホールディングスから販売されているフェムクリアは、使いやすく体にも安全な設計で安心感も高いです。

フェムクリア
フェムクリア 詳細

悩みが解決すれば、友人や彼氏との大事なお泊りにも悩まずに参加できるでしょう。
日々の生活をより楽しいものにするためにも、デリケートゾーンのニオイや痒みが気になる女性はフェミクリアで悩みを解決してみませんか?

関連記事

腟内洗浄(ビデ)は、デリケートゾーンの臭いやかゆみが気になった時やおりものの量が多い時、生理の終わりかけなど、日々の不快感を軽くしてくれるアイテムです。 各メーカーから様々な商品が販売されており、自分にはどの腟内洗浄が合っているのか悩[…]

膣ケア
最新情報をチェックしよう!